2020.01.20 07:05ホメオパシーとはギリシャ語の、homeoios(同種)patheia(療法)を組み合わせて作られた言葉で、『同種の法則』を根本原理とする自然療法です。今から200年前ハーネマンというドイツの医師によって名付けられました。同種この同種の概念は、古代ギリシャの時代に生まれ、ローマ時代にアロパシー(a...
2020.01.17 02:35ホメオパシーお茶会【現在お茶会は中止しております。再開しましたらお知らせ致します】ホメオパシーについてよく知っている人より知らない人の方が多いと思います。そこで、ホメオパシーについて気軽に話せる場を作っています。定期的に月2回、第二金曜日と第四火曜日。(夏休みや冬休みありお問合せください)10時~...
2020.01.16 06:14ホメオパシー勉強会センターでの勉強会は、個人レッスンにてさせていただいております。受けてくださる人の数だけレッスンがあり、同じ内容のものはありません。その方の必要とするお話をさせてもらっています。人の理解というのは、個人によって全然違うと思っています。誰もが分かるように話すようにしても、わかる人も...
2020.01.14 07:50初春の過ごし方今年は、暖かい冬でしたね。今の時期は、冷たい水が大切です。乾燥しがちなので、冷たい水を心かけて摂るようにしてください。暖かい飲み物を摂りたくなりますが、この時期は、思い切って冷たい水を飲んでみてください。身体にしみわたりますよ。冬は特に今年は、冬があまり寒くならなかったので、食欲...