2023.03.31 07:49日常と非日常ホメオパスの仕事をしていて、視野の広さや視点を増やすことが大切だなと思っています。この人はどう思って今の言葉を言ったんだろう?自分の答えとは違う答えをその人はもっています。様々な答えがあります。決めつけないで、聞いていきたい。そのために視野を広げることは必要不可欠です。ホメオパス...
2023.03.24 01:44人との共生『共生』この言葉を大切にしています。調べてみたら、1一緒に生きていくこと2異種の生物が相手の足りない点を補いながら生活する現象『自然との共生』というブログテーマも以前に書いており、私にとって,特別な言葉です。『共生』《きょうせい》とパソコンに打ち込んでも、《共生》とはすぐに出てき...
2023.03.17 02:22情報との付き合い方インターネットやSNSの出現により、様々な情報に出会うようになりました。一昔前までは、新聞やTV、ラジオなどを観ていればよかったのに、いまでは、自分で情報を調べ、さらにはそれが正しいのか調べる必要がでてきました。情報の精度がかわったのでしょうか?それとも情報が増えたからでしょうか...
2023.03.09 01:58マスクについて学校でのマスクがようやっととれるかもという話になり、本当によかった!長期間のマスクの着用による子供への悪影響についての研究データは様々ありますし、感染症とマスクの効果についてもネットで調べれば様々出てくると思います。そのようなことについては、それぞれが考えることだと思いますし、様...